top of page
一般内科から救急医療まで、内科疾患は多岐にわたります。そのため患者様の訴えをよくお聞きし、どのような病気があるのかさらにはそれを診断・治療していくためには何が必要なのか、専門医への紹介が必要なのかなどを適宜判断していきます。
高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病を始め、喘息や肝炎などの慢性疾患や風邪・腹痛・嘔吐・下痢などの 一般救急疾患の診療を行います。一般的には患者様はどこが悪いのか分からず症状だけを訴える場合が多く、そのため私たちが疾患部位を特定し適正な治療を行うことになります。些細な事でも素人判断はせずにお気軽にご相談下さい。
診療のご案内
呼吸器科では、気管・気管支・肺・胸膜の腫瘍・感染症・機能異常・形態異常・呼吸の異常・急性または慢性呼吸不全などの診察を行っています。
科学的根拠(エビデンス)に基づき、質の高い医療を提供するように心がけ、患者様に対しての十分な説明と患者様の意見の最大限の尊重を重視した診断・治療を進めていきます。
咳・痰・血痰・喀血・息切れ・呼吸困難・胸痛などの症状や、健康診断などでの胸部X線写真の異常陰影を指摘された場合はすぐに当院にて診察を行う事をお勧めします。
消化器内科の主な疾患には、食堂胃逆流症(逆流性食道炎)・食道癌・食道静脈瘤・消化性潰瘍(胃十二指腸潰瘍)・胃癌・炎症性腸疾患・虚血性腸炎・食道アカラシア・胆石症・胆道系腫瘍・膵腫瘍などがあります。
腹痛で受診する患者様に多くみられるのが消化器の病気です。腹痛の原因としては、胃や大腸の癌・胃炎・十二指腸潰瘍・胆石・膵炎・過敏性腸症候群などがあります。胃や大腸のポリープ・癌は早期に発見されれば内視鏡的治療だけで済みますので、定期的な検査を続けることが重要だと考えます。
小児科は子どもを全体的に診る科です。生まれてすぐの新生児から中学卒業までが目安となります。外傷以外の全ての疾患を総合的に診断します。特に子どもの場合発疹などの皮膚疾患は、川崎病や溶連菌感染症・紫斑病など全身的な病気の症状の一つとして現れている事も多く、皮膚病やアレルギーなどと勝手な判断は避けて必ず小児科を受診して下さい。
また小児科では治療以外にも予防にも注力しています。ヒブ・プレベナー・麻疹・風疹・四種混合・BCG・日本脳炎・二種混合などの公費で受けられるものから、インフルエンザ・水痘・おたふく風邪などの任意接種も可能です。アレルギーや持病で集団接種を受けられない子どもさんへの対応も可能です。分からない事や困った事はお気軽にご相談下さい。
医療技術の進歩に伴い救命・治療できる疾患が増えている一方で、いろんな病気の後遺症や慢性疾患のためにひとりで思うように動けず日常生活が著しく制限されてしまう患者様が増えています。また高齢化社会の中で、風邪などをきっかけとして寝たきりになるお年寄りの方も多く見受けられます。
疾患により生じた移動・身の回りの動作・コミュニケーションなどの障害に対して、失われた昨日の回復を促しながら残された能力を最大限に引き延ばすための治療を行う事で、日常生活の自立度を改善して家庭や社会に復帰できるように援助しています。
当院では身体の外から診るだけでは分からない体内の病気や様子をX線レントゲンやCT(Computed Tomography:コンピュータ画像撮影)を用いて検査を行います。 特にCT検査は、心臓・大動脈・気管支・肺などの胸部及び肝臓・腎臓などの腹部の病変に関して優れた抽出能が知られています。
検査の結果、重篤な病変を発見した場合は、連携する中核病院や専門病院への紹介も行っています。
bottom of page